うみのいえ |
うみのいえのご紹介
+りえ+
思い立ったらすぐ行動。 楽天的で考えなしのB型末っ子。 +392+ 夫。AB型。 サッカーバカ。 +海ちゃん+ 2009年5月生まれ、A型女の子。 3905gで生まれ周りを驚かせた。 食べるの大好き! +山ちゃん+ 2012年2月生まれ、B型男の子。 3085gで生まれ、これまた周りは驚き。 2003年より韓国暮らしを始め、日韓を行ったり来たり。そろそろ完全帰国しようかと思っていた頃韓国人392と出会い、あれよあれよという間に結婚。 山ちゃんの出産を機に日本移住を決意。 家族4人で新しい出発をしました。 海ちゃんを妊娠した時から胎教に始めた裁縫。 どんどんハマって、最近はキルトを始めました。 育児とキルトと日常を好き勝手に書いてます。 フォロー中のブログ
::驟雨:: あじ風呂 -asian ... pig meets mo... OURHOME Benvenuti 2 ゆうこのつれづれ日記 i... 縁-en-@こりあ 片付けたくなる部屋づくり 日々の彩り miaのブログ 3姉妹成長記録&手作りの... Good Morning... IEbiyori 外部リンク
カテゴリ
以前の記事
|
5月15日で、海ちゃん5歳になりました!
(何だか5だらけ) ![]() 最近お気に入りのケーキ屋さんで、ずっと気になっていたタルトでお祝い。 当日は平日だったのでじじばばの家でお祝い。 その週末は392が韓国から来て一緒に過ごす予定だったのに、海ちゃんったらばばの手料理を食べ過ぎたのか、誕生日の夜中に嘔吐… ![]() 次の日、保育園に行ったけど早退。 そして夕方まで眠り続けて、392を迎えに駅まで。 体調が悪いせいか、その日はおとなしくて392も心配していました。 が、そこは海ちゃん。 次の日は完全復活。 朝から約束の誕生日プレゼント自転車を買いに行って、392と公園で練習してました。 ![]() 夜は寿司を食べて、パパの隣で眠り、楽しい1日を過ごせました。 次の日の朝早く、パパのお見送り。 前回は悲しくて号泣だったけど、今回はそのあとに、『アナと雪の女王』を観に行く約束をしていたので、そこまで泣かずにすみました。ホッ。 そんなこんなの至れり尽くせりの誕生日。 弟の面倒をよく見るし、ママのお手伝いもうおくしてくれる優しい海ちゃん。 最近、口がとーーっても達者で、ムカッ!とくることも多いけど、それも成長の証! これからも元気に伸び伸び大きくなってね♪ ▲
by uminoie515
| 2014-06-04 07:08
| *海ちゃん*
1月4日は私の誕生日。
祖母に「いくつになったの?」と聞かれ、「25歳だよ^^」と答えておきました。おばぁちゃん、私は永遠の25歳よ。 正直、もう誕生日とかどーでもいー。 「お父さん、お母さん、ありがとう」とは思うけど、祝ってくれー!ってのはなくなりました。(ん?今更?) なので、ケーキも自分で作っちゃおう!と思ったけど、母はひらめいた! 娘に作ってもらおう! 案の定、張り切る海ちゃん。 計量はさすがに私がやったけど、卵割って、混ぜて...と海ちゃんが頑張ってくれました。 そしたらね、シフォンケーキなのに膨らみませんでした。 まっ、いっか。 と、生クリームをぬりぬり。 ![]() スプレーチョコを振りかけて、ホイップクリームをウニョーンと。 出来上がり! ![]() (苺が1パック688円もして買えなかったんで、フルーツなし) 可愛くできたじゃないの! 海ちゃんも嬉しそう! だからママも嬉しい! 「海ちゃん、山ちゃんの誕生日ケーキもお願いね!」 って言ったら 「いいよ!」 だって。 頼もしいー。 ありがとう、海ちゃん! ▲
by uminoie515
| 2014-01-05 12:00
| *海ちゃん*
はぁ~~~~~~~
最近、海ちゃんに疲れてます。 まぁ4歳ともなると頭を使って、あれやこれやと言ってくる! おまけに女子は口が達者! 最近1日1回はバトってるわ... 訳のわからない愚図り。 その時間帯は決まって私の忙しい時間帯。 だからわかってる。 ただただ甘えたいだけ。 甘えさせる余裕のないママが原因。 わかってんだ、これが。 夜、海ちゃんの寝顔を見ながら、こうやって反省する。 明日こそ余裕を持とう!! そうやって眠りに就くのに、朝、寝坊しちゃったりして! 寒くて布団から出られないのよ! そう!冬がいけないんだ!! そうか! そうなんだ!! 明日もがんばろー。 ![]() 去年の今頃。この時はまだバトルはなかったなー。 ▲
by uminoie515
| 2013-12-10 21:34
| *海ちゃん*
![]() 先週末は海ちゃんの運動会でした。 天気予報は曇のち雨。 どうかな、どうかな?と思いながらも、途中は暑くて汗だくになるほどでした!私、晴れ女なのよねー。 で、海ちゃん。 運動会が始まる前に張り切ってトラックを一周していて転ぶ...という...はぁ~誰に似たのか...。 両膝にバンドエイドを貼って、涙ぐむ海ちゃん...おバカ...。 でも、かけっこもお遊戯も最後まで頑張った!エライぞ! そして、親子競技や保護者の○×ゲームで頑張った392。お疲れ様! 余談 組立体操を見て、 何で裸足でわざわざ地面に寝転んでるんだ...理解ができない... って392 韓国ではないのかねー? ▲
by uminoie515
| 2013-10-08 12:00
| *海ちゃん*
ヒィィー!
毎日が早い! 気づけば、もう7月も後半! 七夕の前日に海ちゃんの保育園で発表会があったので、その記事を書きたくて「書かなきゃー」と思いながら2週間が経過。 ![]() 私が朝7時から保育園前で並び、最前列に陣取り成功!! 初めての発表会は子供の成長に涙する親も多いと聞きますが、私もまた然り...と言いたいところですが、最初に出てきた年長さんの演奏でなぜかウルウル。肝心の海ちゃんの出番では、モジモジしている海ちゃんを見て392と、「出た!モジ子!」と笑っていました...。 ![]() モジモジしながらも、最後まで歌って踊って頑張った海ちゃん! 終わった後、「何が食べたい?」と聞くと、元気に「うどん!」と答えた海ちゃん! ママとアッパは海ちゃんの成長を見て感動したよー! ▲
by uminoie515
| 2013-07-24 13:55
| *海ちゃん*
![]() 5月15日は、海ちゃんの4歳の誕生日でした。 保育園に通い始めて、毎日園庭を走り回っている(であろう)海ちゃん。 身支度、次の日の準備、山ちゃんのお世話、お手伝い...色んなことができるようになり助かっているはずなのに、母は欲深いですね。 もっと、もっと...と求めてしまい、出来たことより、出来ないことに目がいってしまい反省 ![]() 4歳の海ちゃんは、自分の出来ることを一生懸命頑張る子供に育ってます。 ママも頑張らないとね! お誕生日おめでとう ![]() ▲
by uminoie515
| 2013-06-07 20:54
| *海ちゃん*
海ちゃん、ついにこの日を迎えました!!
今年から保育園の年少さんです。 オリニチプを辞めて約1年半。 オリニチプの記憶も消えかけていたので、大丈夫かな...と心配はあったけど、入園式の間、ちゃーんと1人で座ってくれました! 『みなさーん、立ちましょう』 と言われても座ってました。 『では、教室に移動しまーす』 と言われても座ってました。 そして、先生に抱っこされていきました... ![]() さぁ、海ちゃん! これから、ママの手を離れて、海ちゃんの楽しい世界を広げていくんだよ! ママはいつでも応援してるよー! ▲
by uminoie515
| 2013-04-13 23:36
| *海ちゃん*
去年の夏、韓国は雨続きの毎日でした。
今年の韓国はかなり暑いみたいですね。 日本は・・・涼しくて「夏!」って感じがしない毎日です。(私だけ!?) 夏大好きな私としては、今年こそあの苛立つほどの日差しを浴びたいんですけどね。 さてさて、雨にも風にも負けない元気な三歳児海ちゃん。 毎日毎日この可愛いやんちゃっ子を満足させる為に頭を悩ませています。 ある日は、飛行機を見に空港近くの公園へ。 ある日は、同級生の子供のいる友達の家へ。 ある日は、ショッピングモールのキッズ広場へ。 ・・・・保育園に通わない三歳児を抱えた親は皆こんな風!? そう毎日外出するのも疲れるので、最近は一緒に料理をするようにしました。 先日はピザ! 前日から 「明日はピザを作るよ~~」 と何度も話したので、 海ちゃん大盛り上がり。 盛り付けを担当してもらいました。 ![]() 好きな具をどんどん乗せてー ![]() 出来上がりー^^ 好きな物のせただけピザ! 今日はパン作り! ![]() お決まりの粉かぶりから始まり ジャジャーン! ![]() 大好きなしまじろうと、海ちゃんそっくりなムーミン! (ママは絵心がないので、これでも一番マシな子達) 今度は何を作ろうかなー。 ▲
by uminoie515
| 2012-06-26 16:09
| *海ちゃん*
![]() 先月末、少し早いですが七五三をして来ました。 韓国に戻る前にしようと思っていたけど、よく考えたら9月って暑いじゃん!! と、慌てて予約。 着物を選んで、髪飾りを選んで、髪型を選んで、日取りを決めて・・・・ そのひとつひとつの対応に思った事。 このキチンと感!やっぱジャパンだわー。 ![]() 時期外れなので千歳飴もらえるかなぁ・・・と思っていたら、 ちゃーんともらえました。良かった良かった。 これももらっちゃって・・・ ![]() 何色で塗れば良いのか全くわからない塗り絵と、 あまり完成が楽しみでないパズル。 パズル好きな海ちゃん、未だに手を出してません・・・・ あと、再来週には写真撮影をして、海ちゃんの七五三は終わり! 撮影も楽しみだなー。 また、山ちゃんとのコラボ写真も撮らなくちゃ! ![]() ▲
by uminoie515
| 2012-06-06 15:46
| *海ちゃん*
お久しぶりです。
毎日バタバタと過ぎ、夜は子供と一緒にバタンキュー。 なかなかPCに向かう時間ができない毎日です。 スマホでUPすれば良いんだけど・・・ 今度挑戦してみよー。 ![]() 5月15日は海ちゃんの3歳の誕生日でした。 その前の日曜日に愉快な仲間達が集まってくれて、 賑やかな誕生日パーティを開く事ができました。 ![]() 母と2人で料理を作り、友達が持ち寄ってくれた料理も合さって、 とっても豪華! (右はアンパンマン巻き寿司!母が苦労して作ってくれました!) 友達がそれぞれ誕生日プレゼントまで準備してくれました。 日本に来てから大好きになったノンタンとアンパンマン。 絵本にタオル、ボールに塗り絵。 皆が帰った後、遅くまで興奮して遊んでました。 帰国の度に愉快な仲間達に感謝!感激! 皆、ありがとー! この日の夕方には、韓国の392から荷物も届きました。 大好きなポロロのビタミン(韓国在住のママなら知ってるはず!)、 絵本にシールブック。タヨのシールブックも! 海ちゃん、とっても嬉しそうでした。 そして、その前に誕生日プレゼント第一弾!として、 しまじろうのミュージカルを観に行きました。 大好きな電車に乗って。 ![]() 後半、何故か怖がって泣き出し、外で音声のみの鑑賞になってしまったけど・・・ ![]() そしてそして、誕生日当日はココへ。 山ちゃんを妊娠・出産してから、色々我慢していた海ちゃん。 今日は海ちゃんだけのママになろう! 海ちゃんと一緒に思いっきり楽しもう! と意気込んでオープンから閉店間際まで汗を流して遊びました。 ![]() ![]() 楽しい1日でした♪ 明るくて素直で、我慢強くて、 内弁慶で怖がりで、果物が大好きで、弟思いで、 ちょっとお調子者で泣き虫で、 ママにそっくりで、 おしゃまで・・・ ぜーーーんぶが大好き ![]() 海ちゃん、これからもママとパパを幸せにしてね!! ▲
by uminoie515
| 2012-05-18 01:34
| *海ちゃん*
|
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||